コンテックの理念
企業理念
「新しい建設業を切り拓く」
近年、日本の建設業界を取り巻く環境は大きく変化しています。 特に、最大の経営資源である「人材」の活用についても、すべて自社で直接雇用するのではなく、外部の技術者の人材を交えた弾力的なプロジェクトチーム編成によって推進することが主流になっています。
しかしながら、その外部の技術者の中には、同一業務を繰り返し行い、全体像が見えない中で部分的な業務に終始し、計画的に専門性を高める環境が整っているとは言えない状況が随所で見られ、業界として技術者を『人財』として育成する事が、重要課題と認識しています。
私たちコンテックは、『新しい建設業を切り拓く』ことを企業理念として掲げ、「社員一人ひとりの成長が会社の成長」という経営方針のもと、「設計」「工事」「技術サービス(派遣)」の業務領域が三位一体となった事業運営を通して、以下のミッションを遂行し、社会に貢献してまいります。
- 社員価値の向上
「社員一人ひとりの成長が会社の成長」の実現のため、三位一体のプラットフォームを通じて、多種多様かつ専門的なスキルを身につける事によって多様なキャリアゴールの選択を提供します。 - 顧客価値の向上
「お客様のあらゆるニーズにワンストップでお応えする」ため、三位一体のプラットフォームを通じて、高品質かつ最適なサービスを提供します。
代表取締役社長
松村 力
Tsutomu Matsumura
コンテックウェイ 私たちの行動指針
1.役に立つ会社
私たちは、社会の役に立ち続けます。
今いるその職場で必要な人間になる。社会に新しい価値を提供する。力をあわせてプロジェクトを成功に導く。そうしてこそ、私たちは社会人としての働き甲斐を感じることができるのだろうと思います。私たちは利益至上主義の会社ではありません。まず、役に立つこと、役に立てば評価や利益は後からついて来ます。企業理念のもと、お客様満足を追求し、社会の役に立ち続ける会社でありたいと思います。
2.人が育つ会社
私たちは、社員の可能性を発掘し伸ばします。
社員それぞれがお互いを尊重し敬意を払い、お互いの成長を促していくことのできる会社を目指します。本人も気が付かない可能性を意識的に発掘します。また、目標が定まれば、計画を立て、進捗を確認し、本人と会社がゴールを共有して可能性を伸ばします。
3.夢を掴む会社
私たちは、強い意志力をもってそれぞれの夢を実現します。
What's your dream? 私たちは5年後10年後の自分への夢を持ってこの会社に入社しました。それを掴めるかどうかは、それぞれの夢にかける意志の強さにほかなりません。さまざまな困難、想像していたこととの違いもあるかもしれません。ただ、それを乗り越え、初心を貫き、時には計画を修正しながら、将来の自分を追い求めていきます。私たちは、強い意志力を持ち続け、必ず自分たちの夢を実現します。
社名の由来
- 建築の意である「コンストラクション」と「テクノロジー」の最初の3文字づつを取った造語です。「CONTEC」の社名は、建設業界に貢献する会社としての決意を表しています。